イライラが笑顔になる 個人セッション4 ~イライラする自分を何とかしたい~

Pocket


人と会社の「もっと輝く」を応援する
株式会社チアビズです。

家事も仕事も、そして自分も大切にしたいあなたの                         イライラが笑顔になる個人セッション

 

怒りは悪いことなの?

夫に言いたいこと、気づいてほしいことはいっぱいあります。

これくらい言わないでおこう、我慢して、我慢してバーと言うので、言い方もキツくなり、もちろん表情も。

だから相手も同じように返ってきます。

そしてお決まりの自己嫌悪・・・

最初の「言わないでおこう」の中に、怒ることへの否定、ダメなことという気持ちがそこにあります。

小さい時から「人前で怒るんじゃありません」と怒られ、怒ったことでの数々の失敗。

これが自然も心の中にあるので、「怒るのは悪」という思い。

そう思って我慢すると、怒りが倍増してしまいます。

我慢ではなく、上手に怒りを表現できるといいですね。

そのためには「怒る=悪」の思い込みを捨てなければ。

怒りを強くしている正体とは

「当然」と思っていることを相手がしてくれないと、カチンとくることがあります。

私たちは、身の周りの出来事を知らないうちに自分の価値観で見ています。

それは、小さい時からのしつけで身に着けたものだったり、なんとなく習慣になったものだったり。

またはテレビなどで話題になっていた方法だったり。

「これは絶対こうすべき!」というものから、知らないうちにこれが習慣になっているものまで。

しかし「こうすべき」というのは自分のルールで、相手のルールではないのですね。

自分のルールのようにしてくれないからと「イラっ」としても、だいたい相手は「そのルール自体知らない」「聞いていたけど忘れた」くらいです。

特に「べき」は強く思ってしまうので、「~するべきよ」と言ったり、心の中で思ってしまうと、怒りが強くなってしまいます。

「アッ、これは私だけのこだわりで、相手(夫)は違うんだ」と思えば、変わってきます。

知らず知らず、「自分のめがね」(価値観)で見ているのです。

 

 

 

アンガーマネジメントでイライラからイキイキへ 株式会社チアビズ
お気軽にお問い合わせください♪  
●電話で問い合わせる・予約する 042-800-1884

●WEBで今すぐ問い合わせをする

●プロフィール

●選ばれる理由

●研修依頼について

●募集中の講座をみる