子育てカウンセリング・コーチング
「誰にも聞けなくて、子育てが不安」
「わが子が登校を渋り始めた、どうしよう」
「保育園から、支援センターへの相談を勧められた。なんで!」
「診断の結果、グレーゾーンと言われた。どうしたらいいの?」
一人で抱え込んでいませんか?
「自分の育て方のせい」と自分を責めていませんか?
佐伯るみにご相談ください。
決してお母さんのせいではありません。
しかし、周りからの声や他のお子さんと比較し、どんどんご自分を追い詰めていませんか?
カウンセリングで不安をじっくり聴かせていただきます。
決して責めることはありませんから、安心してご相談ください。
マイナスの感情がゼロになったころから、望む未来に向けてご自分ができることをスモールステップで進めていきましょう。
大丈夫です。私が伴走いたします。
「一人でもやっていけます」というところまで。
または期限を決めて。
一人でも多くのお母さんが、自立して明るく元気に子育てを楽しんでいただけるよう、お手伝いをさせていただきます。
もちろん、カウンセリングだけでもお受けいたします。
まずは気軽に、無料のお試し(30分)で話してみませんか?
メンタリングの詳細はこちら⇒メンタリング
メンタリングとは、メンティ(メンタリングを受ける人)の話をじっくり聴き、課題やありたい姿を言語化するお手伝いをしながら、必要なタイミングで助言を行うものです。